どうもシャックです。
今回はopenseaでエアドロ企画などでプレゼントされたはずのNFTがコレクション内に見当たらないという方のための記事です。
答えはすごく簡単で、
プロフィールページの
「Hidden」
というところに格納されています!
コレクションに移動させる方法と共に解説させて頂きます。
送られたNFTをコレクションに戻す方法
1.まずはプロフィールのページに行き、「Hidden」を押します。
こちらに送られてきたNFTが保管されています。
2.送られてきたNFTの左下の「・・・」を押す。
3.メニューが表示されるので「Unhide」を押す。
4.「Hidden」から「Collected」に移したいNFTを選択して、右下の「Unhide」のボタンを押す。(複数選択可
※やめる場合は「Cansel」を押す。
プロフィールページに戻ると、ちゃんと移動できていました!
見知らぬNFTには触らないようにしよう!
今回紹介した「Hidden」にはよく分からない誰かから謎のNFTが送られてくることが頻繁にあります。
こういったNFTは詐欺である可能性が高く、間違って「unhide」や署名をしてしまうと、メタマスク内の大事なNFTや仮想通貨を盗まれる危険があるため、絶対に触らないようにしましょう!
たまに「Hidden」を通り抜けて、自分のメインのコレクションページに直接送られてくることもあります。
その場合も無視しましょう。
消したくても残念ながら現状は安全に削除する方法はありませんし、下手に触らない方が良いです!
慣れればあまり気にならなくなるのでじっと耐えましょう!
お疲れ様でした!
ほなまたっ!